紹介状をお持ちの方、車いすでおいでになる方は
事前にご連絡をお願いします。
- 健康保険証・資格確認書またはマイナンバーカード
健康保険が適用される治療を受ける方は、健康保険証・資格確認書またはマイナンバーカードを必ずお持ちください。
※上記をお持ちでない場合、またはコピーの場合、「資格情報のお知らせ」のみご持参の場合は、保険のお取り扱いができません。 - お薬手帳(お持ちの方)
当院で薬を処方する際、薬の飲み合わせや体質に合うかどうかの参考にさせて頂きます。 - 紹介状(お持ちの方)
他の医療機関からの紹介状をお持ちの方は、受付でご提示ください。 - 公費受給者証(お持ちの方)
公費を利用して受診される方は、受診資格を証明する受給者証(高齢受給者証、子ども医療費助成受給券など)を必ずお持ちの上、受付でご提示ください。
患者さまの個人情報につきまして、「個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)」および厚生労働省が策定した「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイドライン」を遵守して、個人情報の保護を行うことに細心の注意を払います。
電話にて当日の順番をお取りします。
時間予約や事前予約ではありません。
診察券番号と、お名前をフルネームでお伝えください。
ご家族など複数名の場合は、全員の診察券をご用意ください。
診察券番号が不明の場合は、お受けできません。
来院されたら、必ず受付にて、番号札をお受け取りください。
順番が過ぎてしまった場合は、しばらくお待ちいただくこともあります。
順番確認システムをご覧頂き、5番前にはお越し下さい。
午前・・・9:15~11:30
午後・・15:00~16:30
*上記以外の時間、また当院の代表番号での受付はできません。
*最後の方の診療が終わった時点で、来院なき場合は自動でキャンセルとさせて頂きます。
*混み具合によっては早めに終了する場合もあります。
*金曜夜間の電話受付はありません。
待合室の混雑緩和、感染予防のため、院内、または携帯電話・パソコンから診察の順番の進み具合を確認できるシステムを導入しております。
ご確認の上、ご来院ください。
対象はすでに当院に通院中の高齢者の方、お体が多少不自由な方などです。
ただし乗り降りがお一人で出来る方に限ります。
介助・補助がないと乗降できない方は、ご遠慮頂いております。
- 月火水金(変更の可能性有り)
内陸バスみつわ台車庫・モノレールみつわ台駅・JR都賀駅
みつわ台・源町・愛生町・原町・若松町・山王町・園生町など
主に幹線道路沿い
初回利用時より以前に、送迎に関する同意書を提出していただいております。
詳しくは受付にお問い合わせください。
車いす用電動リフトを導入しております。
車いすで来院いただく場合は、必ず事前にお電話ください。(043-285-6155)
院内での移動がしやすいよう、エレベーターを設置しております。
車いすの方、階段がご不便な方も安心して来院いただけます。