急性疾患(風邪症状)受診
-
(患者さん)WEB問診送信
-
(当院より)メールにて返信
-
(患者さん)急性疾患外来用LINEに登録・フルネームでひと言送信(例・千葉太郎です。LINE診察希望です)
-
LINEテレビ電話にて診察
-
検査や会計のため来院(検査は必ず車で来院、タクシー不可)
-
受付は診療日の定員に達するまで
-
発熱外来の時間
9:00~定員に達するまで
-
web問診の受付時間は、午前9時からです
-
受付時間外に送信されても無効といたします
-
キャンセルされる場合は、必ずご連絡をください
about medical interview
急性疾患WEB 問診について
当院では新型コロナウイルス感染症のまん延に伴い、慢性疾患のみの方と急性疾患の方とで、受付方法、診療時間、診療場所を分けています。
急性疾患とは、急な発熱・咳・鼻水・下痢・嘔吐・腹痛のほか、感染症が疑われる症状の方を指します。
急性疾患の方は、院内への立ち入りをご遠慮いただいております。
お車で来院できる方が優先的な受付となります。
受付方法
当院ホームページのweb問診よりご入力ください。
確認後、当院よりメールにて返信いたします。
入力可能時間は、診療日の午前9時〜とさせていただきます。
受
また、一日の予定人数を超えた場合、診察が不可能な場合もございますので、
ご承知おきください。(電話かメールで返信します。)
medical interview
WEB 問診フォーム